まなび

まなび
続:日本人と日本

先日、気候変動対応に関しての話の中で「日本企業の判断基準が『できる/できない』になってしまっている。」という意見がありました。最近ではSDGsなどが一例かと思いますが、欧州社会によくある「ビジョンが先に立って計画が付いて […]

続きを読む
まなび
続プロンプト

前回、chatGPTにお願いするプロンプトの話をしました。より良さげな回答をもらうために、具体的で背景や要求内容が伝わるような指示を出すことにしている的なコメントを書いたのですが、感覚的にはそりゃそうだろと思いつつ、でも […]

続きを読む
まなび
TMSUK

テムザック高本さんの講演を拝聴しました。こんな素晴らしい話がタダで聴けるとは、AGIに感謝。 同社は独特なロボットベンチャーとして有名です。産業用ロボットと民生のコミュニケーションロボットなどとの間に位置するワークロイド […]

続きを読む
まなび
創作からは学べない

日経ビジネスLIVEで加来耕三さんのお話を聴いてみました。日経ビジネスで不定期連載されている「英雄に学ぶ 失敗と成功の本質」でもお馴染み。 連載と同様、「皆さんの歴史認識、間違ってるでしょ。」的な史実解説で、本当に面白い […]

続きを読む
まなび
技術の伝え方

企業の新規出店賃料に関して、シミュレーションと交渉術を核に大家との交渉を行ってくれる会社の話を聴いてみました。全く知りませんでしたが、賃料コンサル的なビジネスをされている会社は結構あるそうです。 この会社、これまでの実績 […]

続きを読む
まなび
Agile

M&A関連の講演を聞かせていただく中でちょっと気づいたので。 Aglie(アジャイル)は開発手法のひとつ。DRステップを後戻り不可で順に踏んで確実に仕上げるWaterfall手法の対極に位置付けられることもありま […]

続きを読む
まなび
スタ☆アトピッチJAPAN

日経新聞社主催のスタートアップイベントですが、これが本当に面白い!(https://staatpitch.nikkei.co.jp) 日本全国の各ブロックからのエントリー動画がアップされていますが、とにかく感心するばかり […]

続きを読む
まなび
思い込み

思い込み2例。 最近、コンビニやスーパーのPBが好調で、利益に貢献しているとのこと。品数も増えているそうです。PBといえば、てっきり低プライスで薄利多売だと思い込んでいました。診断士としてお恥ずかしいですが、コストではな […]

続きを読む
まなび
Art思考とDesign思考

先日、日経のアートシンキングフォーラムを見てあらためて理解が深まりました。SEDAモデルでDesign思考は課題解決、Art思考は課題形成とあるものの、同じような意味合いなのかと思っていましたが、その違いがすっきりしまし […]

続きを読む
まなび
人財とBS

抱える人材を人件費(コスト)としてではなく、人的資源(資本)だとする考え方が増えているようです。BSで表してみたらどうなるかなとちょっと書いてみました。 意味合いは合っているかなと思っていますが、株式価値で人財価値が定義 […]

続きを読む