2024-01-04
能登半島の地震で被災されたみなさま、関係者のみなさまにお見舞い申し上げます。
2023-12-28
ヤマハが多品種混流生産の取り組みとして発表しました。コンベアの代わりに、AGVがバイク(の仕掛り)を乗せて自在に動くらしいです。立ち寄り(立たないけど)するSHOP(工程)を、BOPに応じて跳ばしていくだけではなくて、混 […]
2023-12-27
診断士仲間として知り合えた方からいただきました「Nomity」、「呑みテー」じゃありません。呑みたいけど。 エタノールを分解する酵素、そのあとで生成されるアルデヒドを分解する酵素をパラメータとして、お酒に対する体質を5つ […]
2023-12-25
法人口座の開設に絡めて。 法人口座の維持や利用は費用もかかるし審査もあるので、総合的に考えて、これまで個人口座で使ってきた某大手行から乗り換えることにしました。その際、開設をちょっとでも有利にしようと(実際には関係ないの […]
2023-12-22
M&A関連の講演を聞かせていただく中でちょっと気づいたので。 Aglie(アジャイル)は開発手法のひとつ。DRステップを後戻り不可で順に踏んで確実に仕上げるWaterfall手法の対極に位置付けられることもありま […]
2023-12-20
日経新聞社主催のスタートアップイベントですが、これが本当に面白い!(https://staatpitch.nikkei.co.jp) 日本全国の各ブロックからのエントリー動画がアップされていますが、とにかく感心するばかり […]
2023-12-18
とある会合で、ちょっとした気づきがあったので勉強がてら。 ワインやウィスキーの中には、寝かせることで価値が上がるものがありますよね。食後酒の中でも私の大好きなVinho do Porto(ポートワイン)は最低3年、美味し […]
2023-12-15
なんでArt思考がでてきたのか(自分勝手に)整理してみました。前回はこちら。 着目点 Design思考 Art思考 目指すもの 改善・進化 革新 重きを置く価値 機能的価値 情緒的価値 知の形態 形式知 暗黙知 視点 ( […]
2023-12-14
プレバトの消しゴムはんこをみていたカミさんが「版画は掘る人や刷る人がスゴイ」とつぶやいたのを聞いて、ちょっと一言ネタを発想。 分業(柴刈りと洗濯みたいな役割分担ではなく工業プロセスを切り出しての意味としてなので、「工程的 […]
2023-12-13
ローカルニュースでも流れてましたが、昨日の設立総会に参加してきました。 「産学官金」での取り組みをということで、中小SBT認証の支援など、何か仕事にありつけないかとの下心を隠しながら、設立宣言や講演を聞いてきました。武内 […]