スタ☆アトピッチJAPAN
2023-12-20
日経新聞社主催のスタートアップイベントですが、これが本当に面白い!(https://staatpitch.nikkei.co.jp) 日本全国の各ブロックからのエントリー動画がアップされていますが、とにかく感心するばかり […]
Art思考(その3)
2023-12-15
なんでArt思考がでてきたのか(自分勝手に)整理してみました。前回はこちら。 着目点 Design思考 Art思考 目指すもの 改善・進化 革新 重きを置く価値 機能的価値 情緒的価値 知の形態 形式知 暗黙知 視点 ( […]
kitaQ GXコンソ
2023-12-13
ローカルニュースでも流れてましたが、昨日の設立総会に参加してきました。 「産学官金」での取り組みをということで、中小SBT認証の支援など、何か仕事にありつけないかとの下心を隠しながら、設立宣言や講演を聞いてきました。武内 […]
だから「Art」なのか
2023-12-08
前回、Design思考とArt思考の位置付けの違いを書きましたが、Innovationについてまとめている際にふと思いついたので。 Schumpeterが唱えた「New Combination」がInnovationの由 […]
法人設立ワンストップサービス
2023-12-05
法人番号の登録が完了し登記上も会社ができたわけですが、その後思ったよりすべきこと多し。 登記事項証明を取る・会社実印の印鑑カードを作成してもらい、印鑑証明を取る・・・。何枚いるかよくわからないので、ムダに取得してう。そし […]







