カミナリ

カミさんに怒られた!わけじゃない。技術の話。

ほんと面白い研究もありますね。

「日本電信電話株式会社は、ドローンを使用して雷を誘発・誘導する実験に世界で初めて成功した」とのこと。

ドローンが雷に当たって、電離をチャラにするってこと?
まあ飛行機や自動車と同じで金属の箱なら、内部には電気流れんからね。大丈夫な気はするけど、そもそも雷が落ちてくれるんだっけ?
もう少しググってみました。

「ドローンの耐雷化技術」と「電界変動を利用した雷誘発技術」だそうです。
雷を積極的に誘発したうえでドローンに落とさせ、安全な場所に誘導する・・・、ドローン辛いな。
これができたらカミナリショウとか開催できたりして。

耐雷化については、やはり金属ケージで覆っています。その上で雷による電流を放射状に流すことで、磁界を打ち消す工夫もされていました。
誘発については、ドローンと地上を導電性ワイヤーで接続しておき、地上側の(高耐圧)スイッチでドローン周囲の電界強度を急激に上昇させる?
ドローンを飛ばしているだけではダメみたいですね。急に地絡して、電位を変化させるということでした。
地上側のワイヤを安全なところに持ってきておけば、という考え方のよう。
ベタだけど、実現性は高い気もします。

調べてたら新たな知識。
航空機の樹脂化(CFRPとか)が進んでるけど、そうなると被雷の影響は無視できなくて、特に翼・燃料タンクあたりはさまざまな対策が義務付けられているのでした。
車とかもそうなっていくのかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA