時給5366円

欲しいなー、そんな時給。

経済産業省の2040年産業構造ビジョンが発表されています。名目賃金は2040年に5366円(/1時間)だそうです。
(ちなみに2021年の実績が2885円)

前提は200兆円の設備投資だそうです。感覚としてどうでしょう。
GDPがここんとこ600兆円くらいですよね、設備投資は110兆円はあったと思うけど、その倍ですか。
15年かけてですからね、逆算するとCAGR4.14%。
毎年4%以上投資増やすかな・・・。物価上昇も考えればまあ無くはないか。でも国内投資がそんな進むかな。ちょっと微妙。

物価上昇はどれくらいでみているんでしょうね。実質賃金での説明も欲しいですね。
GDPは1000兆円弱で見ているようですので、設備投資の伸びや賃金の伸びの方が大きいのかな。
(賃金伸び≒設備投資伸び>GDP伸び)

今後、資本ストックの内訳も出てくるようです。楽しみ。
と思ったけど、15年後には働いてないかもね・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA