税務署からのお知らせ

「税務署からのお知らせ」ってメールが来ると、ちょっとドッキリしたりします。
会計処理はちゃんとやって、税金も正しく払っている(つもりだ)し、そもそもこんな零細企業は気にされないでしょうけど。
でも税理士付けてませんからね、気弱な私はちょっとドキドキ。

数日放っていたので連休に入ってしまいeTaxが開けないから、直接は見ていませんが、タイトルには【源泉所得税関係の税制改正についてのお知らせ】とあるので、そんなにビビらなくてもよかったかな。

税制改正、なんだっけ?
中小企業の軽減税率延長と承継税制特例の延長はたしかあったよな。オペレーティングリースのオンバランス化はもうちょい先だっけ・・。
でも、源泉所得税関係ってあるから違うかな、と思いつつMOFのHPを眺めてみました。

「防衛特別法人税(仮称)の創設」、そんなのあったのね・・・。

税控除前の所得から500万円を引いた分の4%が徴収される?
R8/4以降の開始年度分から課税されるようですけど、少ない儲けがまた減りますな。

トランプさんの仕掛けの影響を受けるもののうち、関税とかは上がったり下がったりするでしょうけど、防衛費はダメだね。
一度増やしたら減ることはないのでしょう。ずっと払い続けることになるのかな。
国家を守るという意味では負担してもいいけど、本当は世界全体で費用を下げてほしいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA