Rockoon

先日、宇宙関連のイベントに参加してきました。毎回面白い!

一番興味を持ったのは、AsrtoXさんのRockoon方式でのロケット打ち上げ。
RocketとBalloonを組み合わせた造語。
文字通り、ロケットを大きな気球で成層圏まで上昇させて、そこから空中での発射を行うのだそうです。

大気の濃い地表面からの上昇は大きなエネルギーが必要で、そのために3段ロケット(の1段目)が必要になっているけど、大気が薄くなる成層圏からならそこまでは不要で小さくできることや、結果的に、安全性の高い固体燃料(+液体の酸化剤)を使えること、地上からの打ち上げに比べて場所や設備も有利になることなど、聞けば聞くほど楽しみ。
実際には、空中で打ち出す際の姿勢を制御することが難しいそうですが、すでにいろいろなテストが進んでいて、大きな可能性を感じました。

技術もすごいけど、既存のロケットの課題を、違ったアプローチで乗り越えていく発想に感じました。
応援したい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA